大麻を販売目的で所持したとして、東京都葛飾区の高校3年の男子生徒(18)ら17~19歳の少年計6人を大麻取締法違反(営利目的共同所持)の疑いで逮捕していました。
グラム3000円で仕入れて6500円で転売
この6人は2022年10月17日に、さいたま市南区のアパートで、乾燥大麻約58グラムを所持していた疑いがもたれています。仕入れ価格は1グラムあたり3,000円、2022年6月頃から1グラムあたり6,500円で販売していました。
集客手段はSNS
この6人は地元の不良仲間で、アジトとしていたこの部屋に大麻を保管しし、SNSで募った客に密売していました。連続強盗事件もそうですが、SNSで隠語を使い、やりとりをしていると考えられています。
元マトリが解説!大麻の買い方はこちら。pic.twitter.com/0wVEPk5y1J
— おえかきアヒル (@oekakiahiru4643) January 24, 2023
アジトはどこ?容疑者はだれ?
現在のところ、「さいたま市南区のアパート」という情報のみ承知しています。掲示板等で場所や名前等が出てきましたら追記していきます。日テレがアジトとなっていたアパートを映していました。
事故車から大麻発見
22年3~7月に東京都足立区や台東区内で、物損事故を起こした後に乗り捨てられたとみられる車がの見つかりました。その車内から乾燥大麻が見つかったものです。その後の捜査で少年らがその車に乗っていた疑いがあることがわかりました。
警視庁は22年10月、少年の1人が借りていたさいたま市内のアパートを家宅捜索し、乾燥大麻のほかに売上金とみられる現金約140万円や、計量器などを押収していました。
調べに対して無職の少年ら3人は、容疑を否認し、ほかの3人は容疑を認めているということです。
コメント